for developers
APIドキュメント
board
CHANGELOG
2025-07-13 (1.4.1)
リクエスト制限に関する説明を更新
2025-02-09 (1.4.0)
案件情報のレスポンスにHubSpotの取引IDを追加
2024-11-10 (1.3.0)
カスタム書類送付方法取得APIを追加
2024-07-10 (1.2.1)
案件の見積日に関する説明不備の修正
2024-07-08 (1.2.0)
案件・発注の登録・更新パラメーターに「アーカイブ状態」を追加
2024-02-11 (1.1.0)
案件・発注のレスポンスに「マイナス金額の端数処理」を追加
2024-01-21 (1.0.0)
APIドキュメントをリニューアル(OpenAPI対応)
2023-07-02
顧客に「適格請求書発行事業者の登録番号」「適格請求書発行事業者」を追加
発注先に「適格請求書発行事業者」を追加
2023-06-24
支払リスト取得APIで「支払通知書」を取得するためのレスポンスグループを追加
2023-06-04
会計区分リスト取得APIにアーカイブ関連の項目を追加
2023-04-30
支払条件リスト取得APIにアーカイブ関連の項目を追加
2023-04-09
ユーザーリスト取得APIのレスポンスに有効フラグを追加
グループリスト取得APIにアーカイブ関連の項目を追加
2023-03-19
発注区分リスト取得APIにアーカイブ関連の項目を追加
2023-03-05
案件区分リスト取得APIにアーカイブ関連の項目を追加
2022-06-29
発注リスト取得APIのレスポンスグループに「estimate」「delivery」「invoice」を追加(ドキュメント記載漏れ)
2022-06-26
発注先に「適格請求書発行事業者の登録番号」を追加
2021-12-30
顧客・発注先の「書類送付方法」の選択肢の追加と名称変更
2021-06-06
支払リスト取得APIのレスポンスに支払方法を追加
2021-05-30
発注の見積依頼書・検収書・支払通知書のAPIを追加
発注書APIのレスポンスに、発注日・納期を追加
各書類のAPIのレスポンスに、納品場所を追加
発注APIのレスポンスに、発注日を追加
2021-03-21
発注リスト取得APIのレスポンスに支払間隔を追加
2021-03-07
請求リストAPIのレスポンスに原価を追加
計上データリストAPIのレスポンスに、常に日本円換算金額を返すように変更
グループリストAPIのレスポンスに会計用名称・コードを追加(会計連携機能がONの場合のみ)
2020-07-12
納品書更新APIに納品日を追加
請求リスト取得APIの検索パラメーターに支払期限を追加
2020-06-21
ロックのAPIを追加
2020-06-07
計上データのAPIを追加
2020-04-05
顧客支社・発注先支社のAPIを追加
2019-12-29
顧客担当者・発注先担当者に「敬称」を追加
2019-12-01
請求リストAPIのレスポンスに案件IDを追加
請求・支払リストAPIの検索パラメーターに更新日時を追加
発注リストAPIの検索パラメーターに発注日を追加
2019-09-15
項目名変更(契約開始日→請求開始日、契約終了日→請求終了日)
2019-08-18
会計区分リストAPIを追加。案件・発注関連のAPIに会計区分を追加
2019-07-14
案件・発注・書類のAPIに軽減税率区分を追加
2019-03-24
案件リスト・発注リストAPIの検索パラメーターに更新日時・進捗状況を追加
2018-04-22
案件原価APIを追加
2018-02-25
顧客・発注先に、電話番号の英語表記用国番号を追加
2017-12-10
案件・発注リストでアーカイブの検索パラメーターを追加
2017-11-18
案件区分2・3、発注区分2・3追加に伴う対応
2017-09-10
案件・発注・書類の登録・更新系API、ユーザー・グループ・支払条件・案件区分・発注区分リストの追加
2017-04-29
案件リスト・請求リスト・発注リスト・支払リストで案件No・発注Noでの検索パラメーターを追加
2017-04-23
ステータス・タグ等の複数指定の方法をカンマ区切りに変更(不具合修正)
2017-03-26
顧客・発注先・顧客担当者・発注先担当者リストで更新日時による絞り込みに対応
2017-01-29
APIベータ版を提供開始
2017-01-10
board for developersサイトを公開
利用規約
|
プライバシーポリシー
|
特商法に基づく表示
|
会社情報
|
お問い合わせ
|
ヘルプ
© VELC Inc. All Rights Reserved.